こんばんは、怒り心頭なド田舎大家Tです。
さて、下記の写真をご覧ください。

この写真は8月下旬に撮った写真です。
3棟目の入居者が共用部でFRP樹脂塗装をして散らかし放題です。
まぁここまでは多めに見て、管理会社を通して片付けを指示しました。
(まぁこの時点で、共用部にFRP繊維や樹脂で汚れているので、入居者負担で清掃予定ですが・・・)
ところが、管理会社が電話しても出ず、訪問しても居留守で、保証人の親御さん経由で片付けを依頼し、
着手に1ヶ月かかったようです。
で、今日この部屋の入居者の件で管理会社から電話がありました。
担当:「散らかしている入居者の親御さんから連絡がありました。
アパートの方に来ているそうで、なんでもユニットバスの排水が詰まったそうです。」
ド田舎大家T:「はぁ」
担当:「どうやら、ユニットバスの中で塗装をしていたみたいで、室内はゴミ屋敷と化しているみたいです。」
ド田舎大家T:「何ーーーー!(怒」
担当:「とりあえず、明日現地確認して、入居者負担で排水詰まりを解消しますが、
もしかしたら退去時にユニットバスの交換が必要かもしれません。」
ド田舎大家T:「とりあえず、現状確認して報告をお願いします」
ついに発生したゴミ屋敷!
とりあえず、何があってもいいように火災保険の契約内容しておきます。
進展があればブログ更新します。
それでは~
ぽちっとお願いします
↓
不動産投資 ブログランキングへ
スポンサーサイト